【学生向け】いろログ

自分の今での経験から、読者様に役立つ情報を提供(出来たらいいな。。)

【教訓】持ち込み可のテストは教授によって難易度がピンキリすぎて泣ける。

f:id:seiya_ainama1028575:20170727164557j:image

どうも、テスト前になると謎の余裕が出てくるseiyaです(@´・∀・`) 

 

今回は私の体験話。

 

私の通っている大学はクォーター制導?で、Q1,Q2,Q3,Q4と分かれています。

 

今Q2で、絶賛テストに大苦戦しているわけなんですけど、大学のテストって教授によってやり方が本当に変わってくるもの。

 

そんな中、私が「騙された!」と思ったのは持ち込み可のテスト。

 

普通に考えれば持ち込み可のテストとか幸せでしかないです。

 

この持ち込み可のテスト、Q1にも一つありました。

その時のテストはそれはそれは楽でした。

だって教科書の一部分丸写ししておけばいいんですもの笑

 

そしてQ2のテストでも持ち込み可がありました。

もちろん持ち込み可なので、勉強もせずルンルン気分でテストへ挑戦!

 

「えぇ?何これ?どこにも書いてないやん!」

 

見事に撃沈(´・ω・`)

 

完璧に持ち込み出来るものが参考資料って感じで、講義を聞いていたり、自分で調べておかないと無理なやつでした。。

 

まとめ

こんな感じで持ち込み可と言っても難易度はピンキリなので、舐めてかからないように!

【雑談力向上】大学生に人気の音楽グループまとめ

f:id:seiya_ainama1028575:20170726081800j:image

どうも、好きな系統の曲しか聴かないから話についていけない事があるseiyaです(´・ω・`)

そんな和洋混合のグループの曲は知らんっちゅうねん。。

 

今回は雑談力向上という事で、これ知っとけば幅広く対応出来るよっていう音楽グループの紹介です!

 

一曲知っておくとカラオケでその場しのぎできます。。苦笑

 

もし気にいった曲があったら勉強のお供にして、早く夏休みの課題を消費しましょうね。。笑

※私は詳しいわけではありませんので、詳しい事は検索をかけていただけると嬉しいです。

 

----------

ONE OK ROCK(ワンオク)
米津玄師 (よねづけんし)
乃木坂46(のぎざか)
西野カナ(にしのかな)
(CHiCO with)HoneyWorks(ハニワ)
ジャニーズ系

----------

ONE OK ROCK

2005年結成のワンオク。

曲のジャンルとしてはロックですね!

多分知名度が爆発的に広がったのは、映画「るろうに剣心」の主題歌として使われたこの曲「The begining」

私もこの曲でワンオクの事を知りました!

 

かなり人気のあるグループさんで、軽音楽系のサークルに入っている方は好きな方が多いと思います!

 

米津玄師

なんでも出来るイケメンシンガーソングライターなイメージ!

「アイネクライネ」、「ゴーゴー幽霊船」等の曲が有名どころとして挙げられます。

また米津さんは別名「ハチ」として、ボーカロイド曲の代表曲マトリョシカ」や「パンダヒーロー」等を生み出して来ました!

ボカロ好きな人にとってはハチさんとしての方が親しみがあると思います。

 

米津さんの曲は軽音楽系のサークルの人達と、ボカロ好きとの友好の架け橋になるのではないかと思ってます笑

 

乃木坂46

男女共に人気があるイメージ。

男子からは「可愛い!」、女子からは「可愛い!ファッションリーダー!」という感じで、何かもう無敵ですね。

最近Youtubeを閲覧していたら流れるバイトルのCMで、「ブンブンブン×4インフルエンサー、ヘイヘイヘイ♪」と頭に残る歌を歌ってますね笑

インフルエンサー

 

乃木坂をおさえておけばハズレはないです。

また興味が出た方は、姉妹グループに「欅坂46」がいるので、そちらも見てみてください!

 

西野カナ

もう私の中では西野カナ大先生!

男が聞いても割と共感出来たりするんですよね、西野カナ大先生の曲。。

会いたくて 会いたくて」は言わずもがな超有名曲。これ知らない人いないです。

私のオススメ曲は「Have a nice day」。

この曲はめざましテレビのテーマソングなので聴いた事ある方も多いと思います!

楽しいリズムと元気付けられる歌詞でとても良いです!

 

西野カナ大先生は老若男女に人気があるので、世代が違う方に対しても使えるかなぁと思ったり思わなかったり。。

どちらかといえば自分が元気ない時に聞いて欲しいですね、先生の曲は!

 

(CHiCO with)HoneyWorks

私ハニワ大好きです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

高校生の恋愛を題材とした曲で、とりあえず可愛い曲が多い!

元々ボーカロイドが歌った曲だったんですけど、ハニワのキャラクターにCVで人気声優さん達が声を担当した事でさらに人気が出たイメージがあります。

告白予行練習」が代表曲ですかね!

また、()内のCHiCOさんと言う方は、「ウタカツ!」というオーディションで優勝した方で、そこから「CHiCO with HoneyWorks」としての活動が始まりました。

CHiCOさんで有名なのは、アオハライドのOPテーマ「世界は恋に落ちている」、銀魂°の第2期OPテーマ「プライド革命」等です!

 

ハニワはいい曲たくさんなので聴いてください!!!(圧倒的肩入れ)

 

ジャニーズ系

バッサリしててごめんなさい(´・ω・`)

詳しい友人に聞いてみたところ、男性のアイドルグループってほぼ全てジャニーズ見たいですね。。Σ੧(❛□❛✿)

嵐とか関ジャニとかキスマイとかそういうグループは全てジャニーズ!

ジャニーズ強すぎ!!

バラエティ等で人気も高いですし、何よりかっこいい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

1グループずつオススメとかしているとかなり長くなるので、ここら辺は各自検索でお願いします(´-`).。oO

 

まとめ

如何でしたか?

有名どころが多くて、「そんなん知っとるわ!」の連発だったと思いますが、少しでも役に立ったなら幸いです。

ではでは(○´ω`○)ノ

【学生生活】サークルに途中から入るのはそこまでハードル高くないよって話

f:id:seiya_ainama1028575:20170707091128j:image

どうも、梅雨で雨が多くて萎えてるseiyaです(´・ω・`)

 

あぁ、学園祭が雨とか。。(´・ω・`)

 

 

それはさておき、「サークル入りたいけど、今更感半端無いし入り辛いよなぁ。。」と思っている人がいると思います(´-`).。oO

 

 確かにそう思うのも分かります。

 

でも割とすんなり入れます(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

というのもサークルってやっぱり部活動と比べたら管理が甘い。

 

それに人数が半端ない所が割と多い(100人超えてるとかざらです)ので、人の把握が出来ていない。。苦笑

 

 

この前、友達が所属している150人前後のバトミントンサークルに遊びに行きました。

 

結果、普通にサークルの人達に混じって楽しくバトミントン出来ました笑

 

驚いたのが上回生の方の言動。

 

上回生「あー、君名前何やったっけ?」

私「聖也です。せいちゃんでいいですよ」

上回生「あー、そうそうせいちゃん!思いだしたわ!」

 

おわかりの通り、私と上回生の方は今まで会ったことも話した事もないです。。苦笑

 

この上回生の方はどのせいちゃんと勘違いしたのだろうか。。?

 

 こんな感じで人数多い所とかサークル系は割と緩いです笑

 

 

でも一番困るのは同級生達との友好関係だと思います。

 

分かります、途中からだと周りは仲良しグループとか出来てて話し辛いですよね(´・ω・`)

 

そんな時は、色んな人と話している人か、どのグループにも属していない人が狙い目です。

 

色んな人と話している人は顔が広いです。

それでもって、性格も優しい人が多いので、会話に入れてくれる可能性が高いです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

どのグループにも属していない人は、大体コミュニケーションがうまく取れないだけで、他の人と仲良くなりたいと思っている人がです。なので話しかけてみましょう!

ただ中には本当に独りがいいと言う人もたまにいるので、その場合は素直に謝って引きましょう。。

まぁサークルに所属している時点でそんな人はいないとは思いますけどね苦笑

 

どうしても同級生達と話せない!という方は、サークル長か、面倒見のいい上回生に相談してみてください。

上回生の方も頼られて嫌な思いはしないはずですので、協力してくれると思います(。☌ᴗ☌。)

 

ちゃんとその時はお礼を忘れずに!

 

まとめ

如何でしたか?

 

途中からサークルに入るのは難しい事ではないので、少しでもはいりたいと思っていたら勇気を持って入ってみては?

【脱ダサ男ファッション】お洒落な人のリュックの背負い方知ってます?

f:id:seiya_ainama1028575:20170613104113j:image

最近の流行り、というかもう鞄として定番のリュック。

 

両手が空くし、肩が痛くなりづらくて良いですよね(。☌ᴗ☌。)

 

私もノートパソコンがいらない日は大体リュックで大学行ってます。

 

でも皆さん、リュックを買ったまんまの状態で背負っていませんか?

 

リュックってただ背負うだけじゃあお洒落に見えづらいんです。。

 

むしろダサく見える事も多いです(´・ω・`)

 

 とりまファッション面からリュックについて見てみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

※あくまで一個人の意見です。

↓メンズファッションの基礎から学びたい方はこちらからどうぞ

【脱ダサ男ファッション】メンズファッションにおいて、ダサくならないために抑えるポイントを教えます。 - 【学生向け】いろログ

 

 

-----

リュックはカジュアルな分類

リュックと一言で言っても種類がある

背負う上で一番気をつけるのは〇〇の長さ!

-----

リュックはカジュアルな分類

これは皆さん周知のこと。

 

でもその事を気にしてない人が多いんですよね(´・ω・`)

 

服装がカジュアルな時に、何も考えずにリュックを合わせるとカジュアルより過ぎることに。。

 

服装に合わせた鞄を選びましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 リュックと一言で言っても種類がある

これも皆さん周知のこと。

 

ここで注意して欲しいのが、自分にどの種類が合うのかどうかということ。

 

カジュアルなリュックが似合うのか、スポーツ系のリュックが似合うのか。

 

是非買う前に背負って確かめてみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

背負う上で一番気をつけるのは〇〇の長さ!

もう長さって言ってるので感づいている人も多いと思います。

 

そう!一番気をつけるのは肩紐の長さ!

f:id:seiya_ainama1028575:20170614073850j:image

まぁこオフィシャルブログ

画像の赤丸の所ですね。

 

これの長さ調整がリュックで一番気をつける所と言っても過言じゃないです!

 

カジュアルなリュックならお尻にかかるくらい 、スポーツ系のリュックなら上目の方に持って来た方が断然カッコよく見えます!

 

「そんな紐の長さで変わるの?」

 

そう言いたい気持ちも分かります。

 

とりま騙されたと思ってやってみてください!

 

そして鏡を見てみてください!

 

今までのあなたより素敵に見えるはずです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

まとめ

如何でしたか?

 

リュックは誰もが使うアイテム。

 

だからこそこだわらないとダサく見えてしまう傾向にある気がします(´・ω・`)

 

この記事が少しでも脱ダサ男に役立つ事を願ってます!

 

ではでは(○´ω`○)ノ

【AO入試を考えている学生へ】AO入試で受かった私がAO入試について教えます。

f:id:seiya_ainama1028575:20170607160400j:image

どうも、AO入試で大学入学してキャンパスライフを満喫中のseiyaです(。☌ᴗ☌。)

 

今回は大学入試でAOを考えている人に、AOがどんな感じかを教えようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

AO入試とは

とりあえずAO入試の説明から。

 

AO(Admissions Office)入試というのは、大学のアドミッションポリシーにどれほど当てはまっているかによって合否を判断する入試方法です。

 

アドミッションポリシーというのは、大学が求める理想の学生像です。

 

理想の学生像って聞くとかなり難易度が高そうですよね。。

 

でも大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

大体どの大学にもある一つのアドミッションポリシーがあります。

 

それは、「学習意欲•好奇心が旺盛で、チャレンジ精神がある人」というもの。

 

言っちゃえばこのアドミッションポリシー、AO入試受ける人は当てはまってませんか?

 

例として簡単な志望動機を書きます。

 

「貴学で〇〇について学びたいです!だからAO入試受けました!」

 

めちゃくちゃ簡略化しました。。苦笑

でも大体の人の理由って、これが主だと思います。

この志望動機について見てみると、

 

「貴学で〇〇について学びたいです!」

学習意欲•好奇心旺盛

「だからAO入試を受けました!」

チャレンジ精神がある

 

ね?

ということはAO入試を受けたっていう事はこのアドミッションポリシーには当てはまっているんです。

 

あとは他のAO志望者より、どれだけ自分の事をアピール出来るかが勝負です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

AO入試って何するの?

AO入試って一芸入試でしょ?バカでも入れるやん。」

 

こんな風に言っている人が多いいのなんの。

誠に遺憾です。

 

まず一芸入試に対する誤解が多いんですよね(´・ω・`)

 

一芸入試というのは、「学力は関係なしに、特技や入学に対する熱意を大学側が審査し合否を決める入試方法」です。

 

一芸入試=一発芸入試とか馬鹿げた考えは捨てて頂きたい。

 

っと、間違えた考え方を正した所で説明に戻りましょう。。苦笑

 

AO入試で何をするのかでしたね。

 

これは大学によってかなり異なります。

さらに大学の学部学科によっても変わってきます。

 

私の場合は2日ありました。

 

1日目→集団面接(主に、試験官が言ったお題に対して自分の意見を述べる)

2日目→講義理解度テスト、個人面接(主に自己PR)

 

↑こんな感じでした。

 

講義理解度テストというのは、実際に75分間教授の方がされる講義を聞いて、その後に60分間それに関するペーパーテストをする感じです。

 

同じ大学でも、他の学科を受けた人は講義理解度テストではなく、代わりに集団討論があったらしいです。

 

こんな感じで大学や学部学科によってだいぶ変わるので、調べてみるのが一番ですね。

 

インターネットで検索かけると割と簡単に、過去のAOがどんな感じだったかが見つかります(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

AO入試っていつあるの?

これも大学によって違ってきますが、大体8月~9月の間に行われます。

 

これを見るとわかると思いますが、高校3年生になって直ぐ位から少しずつ準備出来れば確実に間に合いますね。

 

ただここでまた勘違いする人が出てくるんですよね(´・ω・`)

 

「俺喋るの得意だし、別に何もやらなくても通るっしょ?」

 

何を考えているんだお前は。

 

こんな風な考えがあるならAO入試しなくて良いですよ。どうせ落ちます。

 

ただ1ヶ月前位なら何とか行けると思います。

 

でも準備は早い方がいいに決まってますからね。

 

 

AO入試対策って何すればいいの?

とりあえずまずはその大学のAO入試について調べましょう。

 

どの大学も大体5月位に募集要項が出ると思います。

 

まずは募集要項を見て、その大学のアドミッションポリシーや、試験で何が問われるのか、志願票に関することなどをチェックします。

 

そして募集要項を見るときに見て欲しいのが、加点対象になる資格等。

 

これの基準は何年度でも変わらないと思うので、去年分の募集要項とかでもいいです。

 

それを見てみると、「英検準2級以上」や「生徒会活動」などの加点対象が書いてあると思います。

 

もしまだAO入試まで時間があるならチャンスです!

 

面接練習の傍ら、資格取得の勉強も始めましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

私の場合、AO入試を受けようと思ったのが高校2年生の3月位でした。

 

そして加点対象を見てみると、「ITパスポート」の文字が。※以後ITパス

 

 

ITパスポートというのは国家資格の一つで、経営戦略、マーケティング、財務、法務など経営全般に関する知識をはじめ、セキュリティ、ネットワークなどのITの知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験のことです。

ITパスポート試験 ホームページ

 

 

私は元々この資格に興味があったので、ITパスの勉強を始めました。

 

ちょうど春休みがあったので、そこで勉強して5月に資格を取得出来ました。

 

このITパスがどの位加点されたのかは分かりませんが、少しは役に立ったと思います。

 

そしてなんと、ITパスで勉強した内容が講義理解度テストの講義内容と被っていました!

 

本番会場に行って一人ニヤケてました笑

 

「これは貰った」って笑

 

こんな感じで、自分の努力したものがどういう形で役に立つか分からないので、時間がある人は加点対象になる資格を勉強するのがいいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

あとはひたすら面接練習をする事。

 

これは色んな先生に頼んだ方がいいです。

 

先生によって意見がだいぶ違いますから、かなり練習になります。

 

それと自分の志望している学科に関連した時事問題はほぼ確実に1つは聞かれると思うので、情報網を広げておきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

まとめ

如何でしたか?

少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです!

何か聞きたいことがあればコメントへ(。☌ᴗ☌。) 

ではでは(○´ω`○)ノ

【自動車学校が嫌な人へ】第1技能をパスするコツを教えます。

f:id:seiya_ainama1028575:20170607071558j:image

どうも、S字クランクでガチで泣きそうになったseiyaです。。苦笑

 

今回は、私みたいにS字クランクで泣きそうになっている人は多いと思うので、私がどんな感じでパスしたか書きたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

第1技能のS字クランク。。

あれは本当に辛かった苦笑

 

特にS字!!

 

クランクはハンドルをいっぱいに切れば良かったんですけど、S字はそういう訳にはいきませんからね(´・ω・`)

 

「自分で判断してハンドルを切る」

 

これが仮免試験の前日まで出来ずにガチで泣きそうになりました。。苦笑

 

そこで私はあることを実践しました。

 

それは、「S字のカーブ毎に窓から身を乗り出し位置の確認をする。そして良いくらいの位置だと思ったら、その状態でフロントガラスから見える位置を覚える。」ということ。

 

もうこれはゴリ押し手段ですね。。苦笑

 

youtube等でS字の動画を見ればわかると思いますが、フロントガラスの一部から見える景色って変わってないんですよね。

 

というかフロントガラスから見える景色が変わらない = 車が真っ直ぐ進んでいる状態なんです。

 

なので最初に完璧な位置に車を持っていければ、あとはフロントガラスからの景色が同じに見えるようにすれば良いって事です(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

とりあえず私が言いたいのは、自分で車の完璧な位置を覚えるっていう事。

 

私みたいに身を乗り出して見てみるだけでもだいぶ違います。

 

 

あとは車幅を把握する事!

 

多分自動車学校で、「アクセルの位置に右タイヤがあって、運転席に座っている状態だと真ん中ら辺にあるって思っとけば良いよ。」的なことを散々言われたと思います。

 

これに対して私は最初、「耳タコなんやけど」と思っていました。。苦笑

 

でも車幅をある程度把握する事によって、だいぶ運転のしやすくなりました。

 

まとめ

如何がでしたか?

第1技能が終われば次は実際の道路に出ての実習になります。

 

実際の道路に出てみると道路の幅が広いし、距離も長いので、確実に自動車学校内で運転するよりも運転しやすくなります(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

なので頑張ってS字クランクをクリアしましょう!

【体育が嫌いな学生へ】運動苦手な私が体育を楽しく受けられたコツを教えます。

f:id:seiya_ainama1028575:20170605160650j:image

 どうも、走るのと泳ぐのが大の苦手のseiyaです(´・ω・`)

 

今回は、体育が嫌いな人に体育を楽しく受けるコツを教えようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

それはめちゃくちゃ単純。

 

ちゃんと自主練をする!

 

これにつきます(。☌ᴗ☌。)

 

私は昔から体育が好きじゃありませんでした。

というのも苦手だから苦笑

 

小中学生の頃は水泳とかあったので、特に体育が嫌いでした。。

何回か仮病使ったり苦笑

 

それで私自身が運動出来ないから運動できる人がめちゃくちゃカッコよく見えたんですよね(╹◡╹)♡

 

そして高校生になった時、私の頭にとある考えがよぎりました。

 

「めっちゃモテたい」と。笑

 

やっぱり高校生になると、ふとこう思うことがあるんです苦笑

 

そこで私は考えました。

 

「モテるためにはどうしよう。」

「運動できる人カッコいいよなぁ」

「あ、じゃあ体育でカッコいいとこ見せればいいんじゃね??」

 

なんとも浅はかな考えです笑

 

「でも運動苦手やからなぁ」

じゃあ次やる競技のコツとかルールとか練習法調べるか。。

 

↑これが意外にも効果があったんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

運動が苦手で嫌いって人は、まず競技のルールをあまり理解していません。。苦笑(私もそうでした)

 

野球を例に挙げると、フライを取られたら塁に出ている人は元にいた塁に戻らないといけないですよね?

でもそのルールを知らない人は次の塁に走ってアウトになります。

 

そして、「なにこの競技、意味わからんで楽しくない!」の悪循環に陥ります。

 

こんな感じで、ルールを把握するだけでも違います(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

それにプラスして、自分でコツを調べたり自主練したりすると案外出来るようになります笑

 

私の場合、バレーのサーブで上から打つやつがうまく出来ませんでした。

 

そこでネットでコツを調べ、次の体育の授業で実践。

 

めちゃくちゃ驚きました。。

 

「面白いくらいにサーブが入る!!」

 

「しかも割と威力も出てる!!!」

 

これは純粋に嬉しかったです。

 

自分で調べて自分で解決出来たんですから。。

 

それからの体育では自分で出来る限り事前に調べ、上手くいかない所は出来る人に聞いてみるようにしました。

 

そしたら上手い人にはかないませんでしたけど、普通の人並みには出来るようになりました。

 

そしたら、体育も楽しいと感じるようになっていました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

•まとめ

如何でしたか?

少しでも多くの体育嫌いさんが、体育を楽しいと感じてもらえるお手伝いになれたなら幸いです。

 

ではでは(○´ω`○)ノ